割合
割合がわかっていない中学生って、
どれくらいいるでしょうか?
私は、かなりの数の子が
わかっていないのじゃないか?と感じています。
ちょっと要領のいい子なら、
なんとなく雰囲気で、解いてしまいますが、
それ、本当にわかっている?って思うことがよくあるのです。
でも、割合って、大人になって、生活していく上で、
けっこう必要だと思うのです。
割合がイマイチわかっていない高校生に、
「どうやって買い物するん?」って、聞いたことがあるんです。
「割引してあったら、書いてある値段よりは安いんやなって思って買う」
のだとか。。。
そういう子に、二次関数の授業を受けさせるよりも、
割合の仕組みを教えてあげた方が良いんじゃない?って思いました。
そのレベルの教育改革って、
もっともっと必要だと思います。
みんなが、本当に必要なことを
学べるようになるといいのにと思います。
何かお役に立てたら、クリックお願いします!

どれくらいいるでしょうか?
私は、かなりの数の子が
わかっていないのじゃないか?と感じています。
ちょっと要領のいい子なら、
なんとなく雰囲気で、解いてしまいますが、
それ、本当にわかっている?って思うことがよくあるのです。
でも、割合って、大人になって、生活していく上で、
けっこう必要だと思うのです。
割合がイマイチわかっていない高校生に、
「どうやって買い物するん?」って、聞いたことがあるんです。
「割引してあったら、書いてある値段よりは安いんやなって思って買う」
のだとか。。。
そういう子に、二次関数の授業を受けさせるよりも、
割合の仕組みを教えてあげた方が良いんじゃない?って思いました。
そのレベルの教育改革って、
もっともっと必要だと思います。
みんなが、本当に必要なことを
学べるようになるといいのにと思います。
何かお役に立てたら、クリックお願いします!


スポンサーサイト