途中計算
途中計算を書かない子、本当に多いんです。
途中計算、書かなくても正解してるならいいですけど、
書かない子に限って、不正解が多いんです。
「残念ながら、キミ、そんなに頭良くないから。。。」とか言っちゃいます。
「普通の頭だから、普通に書こうよ~」って!
たまに、いるんです。
ホントに回転が速くて、途中計算なんか、
私が書いてる間に、すっとばして答え出しちゃう子。ww
私、普通なんで、追いつきません。。。
そういう場合は、式だけ出たら、計算は任せちゃいます。。。
「で、なんぼになる?」って、聞いて、解答見たら済みますからww
生徒も、ちゃんとわかってて、さっさと解いてくれます。(いい子たちだ~)
「先生、ぼくより計算遅いもんなぁ」って。。。
事実だから仕方がない。
でも、そうでない普通の子たちは、そうはいきません。
一緒に解きます。だって、途中で間違えてるから。。。
で、私がちゃんと式を書いてるのに、生徒は書いてないんです!
だから、「頭良いふりするなよー」ってことです。
「めんどくさい。。。なんて言ってもいいんは、頭良い子だけよー」ってことです。
何かお役に立てたら、クリックお願いします!
途中計算、書かなくても正解してるならいいですけど、
書かない子に限って、不正解が多いんです。
「残念ながら、キミ、そんなに頭良くないから。。。」とか言っちゃいます。
「普通の頭だから、普通に書こうよ~」って!
たまに、いるんです。
ホントに回転が速くて、途中計算なんか、
私が書いてる間に、すっとばして答え出しちゃう子。ww
私、普通なんで、追いつきません。。。
そういう場合は、式だけ出たら、計算は任せちゃいます。。。
「で、なんぼになる?」って、聞いて、解答見たら済みますからww
生徒も、ちゃんとわかってて、さっさと解いてくれます。(いい子たちだ~)
「先生、ぼくより計算遅いもんなぁ」って。。。
事実だから仕方がない。
でも、そうでない普通の子たちは、そうはいきません。
一緒に解きます。だって、途中で間違えてるから。。。
で、私がちゃんと式を書いてるのに、生徒は書いてないんです!
だから、「頭良いふりするなよー」ってことです。
「めんどくさい。。。なんて言ってもいいんは、頭良い子だけよー」ってことです。
何かお役に立てたら、クリックお願いします!


スポンサーサイト