fc2ブログ

点の差は手間の差(その3)

英語の教科書の暗写は、定期テストには特に欠かせません。
学校でやってくれる先生もいれば、やらない先生もいます。
私は、これはお勧めします。

これも、やっぱり、やり方に差があります。

ダメなパターン。
とりあえず、教科書を開けて、読んで覚える。
教科書を閉じて、書いてみる。
教科書を見て、赤で直して終わり。

良いパターン。
教科書は開けずに、書いてみる。
教科書を見て、赤で直し。
覚えて、書いてみる。
そして、次の日もう一度。

違い、分かりますよね?

まず、覚えてから、すぐに書いてみたところで、
そりゃぁ、ほとんど書けるでしょ?ってことです。

そして、さらに、
赤で直しただけで覚えますか?ってことです。

ダメなパターンで繰り返していると、
テスト前に、「テスト範囲の教科書書いて~」なんて言われても、
ほとんど書けません。

良いパターンで繰り返していると、これがほとんど書けるものです。

さらに、できる子は、暗写しながらも、
重要連語やフレーズ、文法事項なんかを考えて書いています。

ただ書いているだけの子は、
動詞があろうが、無かろうが、お構いなし、
見ただけで、明らかにおかしな文章が並んでしまいます。

「暗写、してます!」と言っても、
これだけの差があるんです。




何かお役に立てたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 受験ブログへ 
スポンサーサイト



プロフィール

自律学習ゼミ

Author:自律学習ゼミ
徳島県で、家庭教師や塾講師をして、20年が過ぎました。そこで、この経験を生かして、小・中学生の君たちや、お父さん、お母さんに、何か少しでも役立つようなお話ができる気がして、このブログを始めることにしました。中学受験のこと、高校受験のこと、学校のこと、塾や家庭教師のこと、家庭学習や勉強の方法など、色々なことをお話ししたいと思っています。
2013.7.19.
・・・・・・
それから早10年が過ぎようとしています。ブログは、情報も古くなっていくので、5年分ぐらいが残るように、日々、刷新しています。2022年度より、自律学習ゼミとして、教室も移転し運営しております。「いったいどんな塾なの?」と興味を持たれた方は、ホームページをご覧ください。
2023.5.17.

自律学習ゼミHP
https://jiritsu-gakusyu.jimdosite.com/


お問い合わせ nagao@ceramica-shigemi.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
何かお役に立てたら、
クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


受験 ブログランキングへ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブログ村