計画的に
秋~冬にかけて、学校の授業のスピードが急に速くなることがよくあります。
今年もこっちの学校は公民をぶっ飛ばし、
あっちの学校は理科をぶっ飛ばし、
そっちの学校は数学をぶっ飛ばして、なんとかつじつまを合わせたようです。ww
そんな中で、時々、生徒が言ってます。
「学校の先生って、計画的に勉強しなさい!って言うんだったら、
自分も計画的に授業してよなぁ~」
まさに、その通りです。
年中行事なんか、年度はじめからわかっているでしょうに。。。
「行事で授業がけっこう飛んだから・・・、ちょっと急ぐよ」とか言うんです。
年間、何回の授業で、
何回行事でつぶれて、数回は突発的なことでつぶれる・・・くらいの予想は
子供でも立ちそうなものですが。。。
毎年のことですし。
生徒は塾に行っているのを前提としたような学校の授業。。。
ダメだと思います。
ものすごくきちんと計画立てて準備して授業してくれている先生もいるのに、
この差はなんでしょう?
毎年思うことです。
しかし、こうやって文句を言ってみたところで、何も変わりはしません。
私たちがしなければいけないことは、
それに振り回されないようにすること。
まぁ、それも、一つの人生経験ともいえます。
世の中、いい人ばかりでもありませんし、
文句を言っても解決しないことなど山のようにありますから。
いかにして、自分が被害を被らないように準備をするか、
そういうのも、一つの問題解決能力です。
そう思えば、そこまで腹も立ちませんよね。ww
しなやかに、逞しくです!
何かお役に立てたら、クリックお願いします!
今年もこっちの学校は公民をぶっ飛ばし、
あっちの学校は理科をぶっ飛ばし、
そっちの学校は数学をぶっ飛ばして、なんとかつじつまを合わせたようです。ww
そんな中で、時々、生徒が言ってます。
「学校の先生って、計画的に勉強しなさい!って言うんだったら、
自分も計画的に授業してよなぁ~」
まさに、その通りです。
年中行事なんか、年度はじめからわかっているでしょうに。。。
「行事で授業がけっこう飛んだから・・・、ちょっと急ぐよ」とか言うんです。
年間、何回の授業で、
何回行事でつぶれて、数回は突発的なことでつぶれる・・・くらいの予想は
子供でも立ちそうなものですが。。。
毎年のことですし。
生徒は塾に行っているのを前提としたような学校の授業。。。
ダメだと思います。
ものすごくきちんと計画立てて準備して授業してくれている先生もいるのに、
この差はなんでしょう?
毎年思うことです。
しかし、こうやって文句を言ってみたところで、何も変わりはしません。
私たちがしなければいけないことは、
それに振り回されないようにすること。
まぁ、それも、一つの人生経験ともいえます。
世の中、いい人ばかりでもありませんし、
文句を言っても解決しないことなど山のようにありますから。
いかにして、自分が被害を被らないように準備をするか、
そういうのも、一つの問題解決能力です。
そう思えば、そこまで腹も立ちませんよね。ww
しなやかに、逞しくです!
何かお役に立てたら、クリックお願いします!


スポンサーサイト