成功するということ
何をもって、子育てに成功したととらえるか。。。
うっかり何かを書くと、批判が殺到しそうなテーマですが、
「成功」っていうのもこれまた基準のない話なので、
永遠に結論は出ないテーマだと思います。
ある時、おもしろい話を聞きました。
A君の母さんは、A君を世界で活躍できる子に育て上げたいと思っていました。
A君は県外の大学に行って、今は、世界を飛び回るビジネスマンです。
もちろん、高校卒業以来、親元を離れて生活し、
A君もお母さんも、とっても幸せそうです。
一方、B君は、地元の大学に行って、地元で就職して、
親元でずっと暮らしています。
B君のお母さんは、B君と一緒に暮らして、孫の面倒をみるのが夢でしたから、
こちらも、B君もお母さんも、とっても幸せそうです。
A君のお母さんから見れば、自分の子供がB君みたいになったら
失敗した。。。と思うかもしれません。
いつまでも親元にいるような子には育てたくない!と思っていたに違いありません。
でも、B君のお母さんは、
「勉強ができたら、家におってくれんし、親の死に目にも会えんなー、気の毒に。。。」
ってな具合です。
どちらが成功かって?それは誰にも決められません。
この場合、どちらも親子揃って満足しているのだから成功と言ってよいのでしょう。
つまり、何を求めているかによって、
成功したかどうかなんて、180度変わってしまうということです。
たとえ人に、羨ましがられても、自分自身が不幸なら、どうしようもありません。
自分が幸せだと思える生き方をするのが一番ですよね。
何に重きを置くか。。。によって、人の幸福度なんて、ガラリと変わってしまうものです。
周囲に振り回されないようにいきたいですね!
何かお役に立てたら、クリックお願いします!
うっかり何かを書くと、批判が殺到しそうなテーマですが、
「成功」っていうのもこれまた基準のない話なので、
永遠に結論は出ないテーマだと思います。
ある時、おもしろい話を聞きました。
A君の母さんは、A君を世界で活躍できる子に育て上げたいと思っていました。
A君は県外の大学に行って、今は、世界を飛び回るビジネスマンです。
もちろん、高校卒業以来、親元を離れて生活し、
A君もお母さんも、とっても幸せそうです。
一方、B君は、地元の大学に行って、地元で就職して、
親元でずっと暮らしています。
B君のお母さんは、B君と一緒に暮らして、孫の面倒をみるのが夢でしたから、
こちらも、B君もお母さんも、とっても幸せそうです。
A君のお母さんから見れば、自分の子供がB君みたいになったら
失敗した。。。と思うかもしれません。
いつまでも親元にいるような子には育てたくない!と思っていたに違いありません。
でも、B君のお母さんは、
「勉強ができたら、家におってくれんし、親の死に目にも会えんなー、気の毒に。。。」
ってな具合です。
どちらが成功かって?それは誰にも決められません。
この場合、どちらも親子揃って満足しているのだから成功と言ってよいのでしょう。
つまり、何を求めているかによって、
成功したかどうかなんて、180度変わってしまうということです。
たとえ人に、羨ましがられても、自分自身が不幸なら、どうしようもありません。
自分が幸せだと思える生き方をするのが一番ですよね。
何に重きを置くか。。。によって、人の幸福度なんて、ガラリと変わってしまうものです。
周囲に振り回されないようにいきたいですね!
何かお役に立てたら、クリックお願いします!


スポンサーサイト