fc2ブログ

受験に向けて

中学入試でも、高校入試でも、
勉強の準備はもちろんのこと、
体調も整えて、万全の状態で、試験に挑みたいものです。

この時期に、必ず、確認すること。。。

虫歯ないですか?
インフルエンザの予防接種はいつも受けますか?

とりあえず、この2つは必ずチェックします。

虫歯は突然痛むものです。
試験の日に虫歯がうずいては試験どころではないでしょう。
しかし、これは、前もってチェックしておくことで、100%防ぐことが出来ますよね。
今なら、もし、虫歯が見つかっても治療してしまえますから。。。
定期健診受けていない人は、歯医者さんに、必ず行きましょう。

あと、入試といえば、インフルエンザの季節。
予防接種は、賛否両論あるので、絶対受けましょうとは言いませんが、
毎年受けている子なら、早めに受けましょうと言います。

特に中学受験組。
中学受験は、年末~年始ですから、
ゆっくり受けていると、効力を発揮する前にかかってしまったりして。。。

私も、一応毎年、11月に受けます。
中学入試~高校入試まで、大丈夫なように。。。
そして、授業と授業の間には、
必ず、手洗いうがいをして、仕切り直してから出かけます。
防げることは防がないとね。。。

他には、持病チェック。
頭痛持ちの子やアレルギーがある子。
すぐに症状を緩和できる薬などがわかっていると安心ですね。

あと、女子の場合は、生理痛。
これも、自分に合ってるお薬なんかを、きちんとわかっていると、
焦らずに済みます。

あらゆる場合を想定して、準備をしておくにこしたことはないです。
何が起きるかわかりませんから。

体調悪かったんです。。。なんて、言い訳できませんからね。
全ての子が、万全の状態で入試に挑めるとは限りません。
しかし、備えをしておくことで、最悪の状態にはならずに済むはずです。



何かお役に立てたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 受験ブログへ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:自律学習ゼミ
徳島県で、家庭教師や塾講師をして、20年が過ぎました。そこで、この経験を生かして、小・中学生の君たちや、お父さん、お母さんに、何か少しでも役立つようなお話ができる気がして、このブログを始めることにしました。中学受験のこと、高校受験のこと、学校のこと、塾や家庭教師のこと、家庭学習や勉強の方法など、色々なことをお話ししたいと思っています。
2013.7.19.
・・・・・・
それから早10年が過ぎようとしています。ブログは、情報も古くなっていくので、5年分ぐらいが残るように、日々、刷新しています。2022年度より、自律学習ゼミとして、教室も移転し運営しております。「いったいどんな塾なの?」と興味を持たれた方は、下記のリンクからご覧ください。
2023.5.17.


・自律学習ゼミについて
・塾概要
・講師紹介
・施設紹介


お問い合わせ nagao@ceramica-shigemi.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
何かお役に立てたら、
クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


受験 ブログランキングへ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブログ村