fc2ブログ

どこを目指してる?

「ちっとも勉強しないのだけど、これは普通なの?」
時々、聞かれますが、何とも答えようがないですよね。

そもそも、「ちっとも」ってどれくらい?
「普通」ってどれくらい?
基準がさっぱりわかりません。

学校の提出物さえ出さないほど「ちっとも」なのか、
それくらいはするけれど、家の勉強をしない「ちっとも」なのか、
1日5時間ぐらいしてほしいのに4時間しかしない「ちっとも」なのか。。。

中学校で真ん中くらいが「普通」なのか、
20番くらいが「普通」なのか、
1番が「普通」なのか、
そんなの、人によって、全然違いますから。

つまるところ、どこを目指しているかで、
「普通」の基準は変わります。

例えば、市高理数科を目指しているなら、
85点を取ったら、「悪かった…最悪ー」って思うでしょうし、
「こんな点でどうするん?」なんて、説教の一つもしたくなります。

しかし、科技高を目指しているなら、
同じ点でも、「今回めっちゃいい~」って思うでしょうし、
「頑張ったなぁ」と、ほめてみたりもします。

目指すところと現状によって、
それぞれ変わってくるのです。

基準の無い話に惑わされずに、
目標を定めて、頑張りましょう!

( N )

何かお役に立てたら、クリックお願いします!
にほんブログ村 受験ブログへ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:Shigemi
徳島県で、家庭教師や塾講師をして、20年が過ぎました。そこで、この経験を生かして、小・中学生の君たちや、お父さん、お母さんに、何か少しでも役立つようなお話ができる気がして、このブログを始めることにしました。中学受験のこと、高校受験のこと、学校のこと、塾や家庭教師のこと、家庭学習や勉強の方法など、色々なことをお話ししたいと思っています。2013.7.19.

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
何かお役に立てたら、
クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


受験 ブログランキングへ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブログ村