謹賀新年
あけましておめでとうございます。
お正月はいかが過ごされましたか?
家族とゆっくりできたでしょうか?
今年も、ブログを続けて参りたいと思います。
日々のたわいないことの中に、
何かのヒントが紛れていればいいなと思いながら。。。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、いよいよ受験本番。
受験生も、未来の受験生も、
気を引き締めて、頑張っていきしょう!!
気持ちの差、意識の差は、目には見えないけれど一番大きいです。
それぞれに意識改革していきたいですね。
新年の目標、立てましたか?
( N )
********************************
謹賀新年
今年最初のブログです。お正月は有意義に過ごせたでしょうか。
さて今年は卯年(うさぎ年)ですね。うさぎといえば、「うさぎと亀」のお話を思い出します。私は性格がうさぎタイプなので、コツコツやるのが苦手でした。やるときは詰めてできるのですが、反動がきてしまうタイプで、コツコツやれる人がうらやましかったです。
うさぎタイプの人へのアドバイスとしては、できない時ややる気がわかないときには、一時間でも30分でもいいので、その時間をがんばりましょう。その時間は短くても、無駄ではない、絶対にプラスになるはずだ、と信じて粘ってやることです。そうすると、今日も少しは前進したと思えますし、だんだんそれが苦痛ではなくなってきます。
なんでもまずはやってみましょう。我が母校、城北高校の校是は「為せば成る」です。
為せば成る。為さねば成らぬ。何事も。
本年もよろしくお願いいたします。
( K )
何かお役に立てたら、クリックお願いします!

お正月はいかが過ごされましたか?
家族とゆっくりできたでしょうか?
今年も、ブログを続けて参りたいと思います。
日々のたわいないことの中に、
何かのヒントが紛れていればいいなと思いながら。。。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、いよいよ受験本番。
受験生も、未来の受験生も、
気を引き締めて、頑張っていきしょう!!
気持ちの差、意識の差は、目には見えないけれど一番大きいです。
それぞれに意識改革していきたいですね。
新年の目標、立てましたか?
( N )
********************************
謹賀新年
今年最初のブログです。お正月は有意義に過ごせたでしょうか。
さて今年は卯年(うさぎ年)ですね。うさぎといえば、「うさぎと亀」のお話を思い出します。私は性格がうさぎタイプなので、コツコツやるのが苦手でした。やるときは詰めてできるのですが、反動がきてしまうタイプで、コツコツやれる人がうらやましかったです。
うさぎタイプの人へのアドバイスとしては、できない時ややる気がわかないときには、一時間でも30分でもいいので、その時間をがんばりましょう。その時間は短くても、無駄ではない、絶対にプラスになるはずだ、と信じて粘ってやることです。そうすると、今日も少しは前進したと思えますし、だんだんそれが苦痛ではなくなってきます。
なんでもまずはやってみましょう。我が母校、城北高校の校是は「為せば成る」です。
為せば成る。為さねば成らぬ。何事も。
本年もよろしくお願いいたします。
( K )
何かお役に立てたら、クリックお願いします!


スポンサーサイト