fc2ブログ

自律学習ゼミについて

徳島市にある個別指導塾です。
形態は1対1のマンツーマン指導がほとんどで、
1対2のほうが効果が上がりそうな場合のみ1対2での受講も取り入れています。

ただ単に問題を解く、わからない問題を教えるというようなことをメインに指導するのではなく、
勉強の進め方や取り組み方、家庭学習の進め方などについても指導し、
自学自習できるようになって卒業することを目標にしています。

最初から、自分主導で勉強ができる子はいません。
何年もかけて、受け身の勉強ではなく、自分で考えて、やるべきことを取捨選択し、
自分自身の意志で勉強を進めていけるようになっていきます。

「伝えたいこと」(←クリックで別ウインドウが開きます)
 ↑この日のブログに、卒業生のことを書きました。
私たちが伝えたいと思っていることが、うまく伝わって成長してくれた子たちです。
ほんの一例ですが、ご参考に。。。

もちろん、全員がこんな風にうまくいくとは限りませんが、
それぞれの子たちが、自分の夢に向かって進んでいくお手伝いができればと思っています。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Author:自律学習ゼミ
徳島県で、家庭教師や塾講師をして、20年が過ぎました。そこで、この経験を生かして、小・中学生の君たちや、お父さん、お母さんに、何か少しでも役立つようなお話ができる気がして、このブログを始めることにしました。中学受験のこと、高校受験のこと、学校のこと、塾や家庭教師のこと、家庭学習や勉強の方法など、色々なことをお話ししたいと思っています。
2013.7.19.
・・・・・・
それから早10年が過ぎようとしています。ブログは、情報も古くなっていくので、5年分ぐらいが残るように、日々、刷新しています。2022年度より、自律学習ゼミとして、教室も移転し運営しております。「いったいどんな塾なの?」と興味を持たれた方は、下記のリンクからご覧ください。
2023.5.17.


・自律学習ゼミについて
・塾概要
・講師紹介
・施設紹介


お問い合わせ nagao@ceramica-shigemi.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
ブログランキング
何かお役に立てたら、
クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村


受験 ブログランキングへ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブログ村